Photographer SHUICHI TSUNODA BLOG
2018/10/19
トゲもふ!はりねずみのあずき LIFE
ブログをサボりっぱなしですが、お知らせがあります(汗)
2017年の9月に発売になった『トゲもふ!はりねずみのあずき』の第二弾、『トゲもふ!はりねずみのあずき LIFE』が完成しました。発売は10月26日。
アマゾンなどで予約できますので、よろしくお願いいたします。
アマゾン
2017/07/23
『トゲもふ!ハリネズミのあずき』予約開始
長らくブログをさぼっておりました。
インスタグラムを2つにブログを3つも持っていると、どれかに夢中になってしまいどれかが止まってしまう現象が起きています。。。
さてさて、1年半前から飼い始めたハリネズミのあずきがその後も飛躍的活躍をしてくれまして、TV出演やTBSドラマ『ハロー張りネズミ』の番組宣伝に出演したりと、多忙な毎日を送っています。(実際はほとんど寝てますが、、、。)
そしてついに、念願の写真集の発売になりました!
二月に角川さんからお誘いをいただき、水面下で編集作業などをして、現在やっと色味のチェックまでたどり着きました。
発売は9月1日に決定し、現在いろんな書籍サイトで予約開始が始まっています。
興味があれば是非よろしくおねがいいたします。
アマゾン予約ページ
2016/09/22
撮影現場での美味しいご飯
今日はCMとグラフィック撮影が連動した大きな撮影があり
タレントさんの撮影をしてきました。
こういった時はお弁当とかではなく、ケータリング屋さんが来てくれて
みんなで給食のようにランチを頂きます。
今日は至れり尽くせりの和洋折衷なんでもあり取り放題タイプ。
昼から胃が破裂しそうなくらいお皿に持ってしまいました。
温かいご飯をたべれるのは幸せ〜。
2016/09/20
娘のデッサン
美術部に入って、ますます絵を描くのが楽しくてしょうがない娘は
家に帰ってきても部屋にこもってデッサンばかりやっています。
もっぱら好きな芸能人を描くことが多いのですが、
オードリーヘップバーン、マドンナ、福山雅治なんかは上手に描けていました。
娘は小学生の頃から進路が決まっていて、どうしても美大に入って芸術関係の仕事に就きたいんだろうです。
2016/09/05
41歳の誕生日
ついに41歳に。
誕生日当日は撮影が入っていたので、前日にみんなで焼肉に行って祝ってもらいました。
もうだいぶ無理がきかなくなってきているので、できる範囲で体と相談しながら生活と仕事をしていかないとと最近強く思い始めました。腰痛もこれ以上悪化しないように、適度な運動も取り入れて老化と前向きに戦っていかないと。
2016/09/01
あずき、テレビ出演
8月の下旬から、りんごを食べるあずきの動画が世界中で投稿されるようになり
ついにフジテレビのめざましテレビ、TBSのNスタと続けてテレビ出演が決まり放送されました。
本人はいたって変化もなく、ただのハリネズミの暮らしをしているんだけど
あっという間にインスタのフォロワーも一気に5万人を超えてしまいました。
これからも頑張ってお世話して、綺麗な写真を撮って投稿していこうと思います。
2016/08/16
ポールスミス展
今日は、高校の時の同級生と一緒に、上野でやっている
ポールスミス展
に行ってきました。
夏休みとあって上野公園は大混雑。そしてもちろん展示もかなりの人が入場されてて大盛況でした。
ポールスミスはイギリスのブランドで、伝統的な仕立てに遊び心ある色使いやプリントなどを取り入れ、独特のポップさを出しているブランド。モデルをやっていた頃によくポールスミスのお洋服を着せてもらったり、自分でも購入していました。
あっという間に20年経過してて、一つ一つがとても懐かしく感じました。
上の森美術館では8/23日まで。その後は名古屋での開催もあるようです。
2016/08/15
世界水草レイアウトコンテストのランキング発表
ついに
世界水草レイアウトコンテスト
2016の結果が送られてきました!
68位 / 2336人中!!!
初参加でいろいろ時間が足りなかったり、思い残すことも幾つかありましたが、なんとか100位以内に入ることができました。初めてで100位以内に入れて嬉しい気持ちと、もっと上位に行きたかったという悔しい気持ちの混じり合った複雑な順位でしたが、今回は毎日水草と向き合ってレイアウト作れて、とてもいい勉強になりました。
中学校の頃からやっていたアクアリウム。水草の育成とアートがミックスされたこの世界コンテストは、水草界のオリンピックとでも言える存在。やり始めるととても奥深く、まだまだ修行が足りないと思いました。
来年も腰の調子がよければ参加したいと思っています。
ちなみに一位は去年に続き日本人の深田さんが取ったようです!本当に素晴らしい。
応募写真のほうは、10月のADAパーティ授賞式でWEB配信され、コンテストブックとして発売もされるので、上位の方のレイアウトをいまから早くみたくてウズウズしています。
2016/08/13
娘の13歳の誕生日
今日は娘の13歳の誕生日でした〜!
特に出かける希望もなかったので、お爺ちゃんお婆ちゃんチームを誘って自宅で手巻き寿司パーティをしました。娘の大好物である海鮮を山盛りにして、今日は無制限に食べまくっていました(笑)
娘の誕生日プレゼントの希望は、アイパッドに直接書き込める
アップルペンシル
。事前にアップルストアに行って書き心地などを試してあって、気に入ったようだったので購入しました。ちなみにiPad pro 12インチは、お父ちゃんのお誕生日プレゼントで自分でヨドバシポイント使ってゲットしました〜。
プロも使うイラストアプリがあるそうなので、アップルペインストールしてアップルぺンシル使ってみようと思います。
2016/08/01
息子の15歳の誕生日
今日は息子の15歳の誕生日でした!
家族全員予定が空いていたので、3年ぶりにサマーランドに遊びに行きました。
天気予報は雨でしたが、大きく外れてくれて明るい曇りで遊びやすかったです。
もう自分の子供が15歳になるなんて本当に信じられない〜。
身長も嫁と同じ174cmくらいになっているし、もうそろそろ見下げられちゃうかも。。。
たくさんプールで遊んだあとは、大好きな銚子丸でお寿司を腹一杯食べて帰りました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)