ハリネズミは2006年までは飼ったり増やしたりするには国に書類を提出しなければいけない面倒な動物だったらしいのですが、それ以降はヨツユビハリネズミだけは自由に飼うことができるようになり徐々にペットとして認知しだしてきた動物で、やっと一般化してきたところ。
なもんで、まだまだうさぎやハムスターなどに比べるとケージや寝床の飼育器具の種類も少なく、寝床に関しては簡単そうなので作ったほうが早いと思ってやってみました。
美術は得意だけど技術(工具を使う物)は苦手なタイプなのでどこまで出来るか不安いっぱいでしたが、設計図は書かずにイメージ優先で切りながらボンドで止めてって感じで作り、なんとか形になりました。

AZUKIの金色プレートは子供達のアルファベット学習セットで使ってなかったものを再利用しました。ロフト部分には砂遊びスペースを設置しようと思います。