ラベル お誕生日 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お誕生日 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016/09/05

41歳の誕生日

ついに41歳に。
誕生日当日は撮影が入っていたので、前日にみんなで焼肉に行って祝ってもらいました。


もうだいぶ無理がきかなくなってきているので、できる範囲で体と相談しながら生活と仕事をしていかないとと最近強く思い始めました。腰痛もこれ以上悪化しないように、適度な運動も取り入れて老化と前向きに戦っていかないと。




2016/08/13

娘の13歳の誕生日

今日は娘の13歳の誕生日でした〜!


特に出かける希望もなかったので、お爺ちゃんお婆ちゃんチームを誘って自宅で手巻き寿司パーティをしました。娘の大好物である海鮮を山盛りにして、今日は無制限に食べまくっていました(笑)

娘の誕生日プレゼントの希望は、アイパッドに直接書き込めるアップルペンシル。事前にアップルストアに行って書き心地などを試してあって、気に入ったようだったので購入しました。ちなみにiPad pro 12インチは、お父ちゃんのお誕生日プレゼントで自分でヨドバシポイント使ってゲットしました〜。

プロも使うイラストアプリがあるそうなので、アップルペインストールしてアップルぺンシル使ってみようと思います。




2016/08/01

息子の15歳の誕生日

今日は息子の15歳の誕生日でした!

家族全員予定が空いていたので、3年ぶりにサマーランドに遊びに行きました。
天気予報は雨でしたが、大きく外れてくれて明るい曇りで遊びやすかったです。

もう自分の子供が15歳になるなんて本当に信じられない〜。
身長も嫁と同じ174cmくらいになっているし、もうそろそろ見下げられちゃうかも。。。


たくさんプールで遊んだあとは、大好きな銚子丸でお寿司を腹一杯食べて帰りました。

2016/06/19

フラダンス発表会

今日は嫁マミーのフラダンス発表会のため、みんなで応援に行ってきました。

1年に一度のフラの発表なので、何着もドレスを着替えてとても見ごたえのあるダンシングでした。今年から先生が変わって若い先生になり、ソロダンスもとても華やか!

発表会のあとはみんなで食事をしたのですが、数日後にマミーのお誕生日があるので、こっそりケーキを用意してお祝い。ほんと71歳とは思えない〜。。。みんなそろってお祝いできて良かったです。


2016/04/16

お婆ちゃんの91歳の誕生日

福島の浪江長から避難してきてあっという間に5年が経ち、東京の暮らしにも随分となれてきました。3.11の前日がお誕生日のお婆ちゃん、今回バタバタしててお誕生会ができてなかったので、一ヶ月遅れでしたが91歳のお誕生日をみんなでお祝いしました。

ちょっと耳が遠くなったり、歩けなくなってきたりと年齢的にいろいろありますが、精神面は至って元気いっぱい。いつも笑顔で可愛いお婆ちゃんです。

2016/02/11

娘のバレエ発表会

今年もこの時期がやってきました。

仲の良いお友達が去年一気に辞めてしまって、本人的には続けるか辞めるかいろいろ葛藤があったようですが、食べたいなら動きなさいとの教えを理解したのか、一年間バレエに通って発表会までたどり着きました。




今回は一番年上のクラスだったので踊りも長く、見応えがありました。ひときわ身長も高く首も異常に長いのですぐに見つけることが可能。優雅に踊っていました。

うちの子が通っているのは近所のスポーツクラブがやっている全然厳しくないものなのですが、クラシックバレエって身のこなしが美しくなるし、やっぱり習わせて良かったと思いました。なかなか着れない現実離れした衣装や濃いメイクも発表会ならでは。

まだ続けたいそうなので、もう一回くらいは発表会に行けるかな?




そして発表会後はみんなでお食事会。


今回は会場が遠くって千葉の習志野という場所で全く土地勘なく、食べログ先生で探しまくったのですが、なんとここが大当たり!どれを食べても美味しく、そこそこボリュームもあってみんなで残さず頂きました。

クラッカイタリアン食べログ



次の日が嫁パピーの誕生日だったので、事前に仕込んで食後にお祝いデザートプレートも。とてもいい感じのイタリアンで、習志野方面に行く際にはまた寄ってしまうかもってくらい美味でした。



2015/09/02

サプライズ誕生会!

今日は、元アシスタントの西本君ファミリーが香川から東京に仕事で来ているとのことで、夕方に会ってお茶予定だったのですが、、、

待ち合わせの六本木ヒルズで会って予約してあるという麻布十番のレストランに向かい、席に案内されると歴代アシスタントが集結しててにやり顏。何日も前から計画してくれていたようでサプライズ誕生パーティーをしてくれました!


しかもそのレストランは一面どころじゃない騒ぎの海水魚の水槽がたくさんあって、スーパーバブリー&ラグジュアリー!こんなジーパンとかのカジュアルな格好で来てしまってちょっと後悔です。



一通りコースの食事を頂き、いろんなアシスタント秘話や近状なんかを話しているとあっという間に時間は過ぎ、そしてテーブルには大きなケーキが運ばれてきました。

で、ケーキ切り分けてみんなで食べようかと思っていた矢先に、ハルコさんがなにやら慌て気味で『もうお終いにして外に出てください!!!』と阿波踊り系。何を言っているのか、何が始まるのかわかりませんでしたが、もったいないのでみんなでスプーンで殴り食いしつつ、急いで外に出てみました。



そしたら!


びっくり!

超びっくり!

凄いびっくり!







リームージーーーーーン登場!









キラキラタイム❤️



レストランの前には超ロングなリムジンが到着していて、みんなで乗り込みシャンパン片手に東京の夜景をみながらクルージング!まるで80年代のバブル期ドラマのようでおのぼりさん状態。40本のバラやTシャツのプレゼントまで頂き、至れり尽くせりの超豪華豪快な誕生日パーティーをして頂き、夢のようでした〜!

こんなことしてくれるアシスタントチームを持って幸せです〜。
40代のスタートの年、頑張ろうと思います。

2015/08/13

娘の12歳の誕生日

今日は娘の12歳の誕生日でした。

リクエストに答えて夕飯は銚子丸でお祝い。今日は気合入れてお昼ご飯は少なめモードにして本戦に挑みました。回転寿司の中でもネタが特大なのが売りの銚子丸なのでかなり食べ応えあるんですが、息子は10皿以上、娘も9皿たいらげました。

お家に帰ってきてからは、買っておいたケーキで再度お祝い〜。
毎年このケーキと一緒の写真を撮るたびに、大きくなったな〜と成長を実感します。もう身長も160cmをあっさり超えて、すでに大人サイズ。服を買いに行くと、ついうっかり子供服コーナーとか行ってしまうのですが、大人のMサイズとか普通に着るのが衝撃です。