Photographer SHUICHI TSUNODA BLOG
2016/03/29
嫁の姉、6年ぶりに帰国!
今日はアメリカのポートランドに住んでいる嫁姉が、6年ぶりに日本に帰ってくるので成田空港に迎えに行きました。
夏の家族旅行の際にポートランドに行ったので、義姉に会うのは半年ぶりくらいなんだけど、お父さん、お母さんは数年ぶりに会うので嬉しさもいっぱい。特に三男の三歳児の甥っ子はお爺ちゃんと初対面でした!
16歳の長男、14歳の次男は今回は来てないのですが、アメリカチームは幼児の時が猛烈にハイパーなのです。三男もも例に漏れずスーパーハイパーで登場して、みんなを圧倒していました(笑)
今回は一ヶ月ちょっと日本に滞在出来るそうなので、6年ぶりの日本を思いっきり満喫していってほしいと思います。
2016/03/28
あずきが来てから一ヶ月
ハリネズミのあずきを迎えてから、今日で一ヶ月が経ちました。
いまではすっかり家族の一員として定着し、子供達も夜のお遊び時間にお膝に乗せたりとモフモフとトゲトゲを満喫しています。
体重も最初は175gだったのが、すでに倍近くにもなって320g前後をキープ。大人で500g前後になるそうなので、もう一回り大きくなったらサイズ的には止まる感じです。
2016/03/27
高校の友達と20年ぶりに
先日、芸能活動されている高校の時の友達のお子さん撮影したのですが、長い間プリントを渡しそびれていたので届けに八王子に行ってきました。
そしてそして、
友達の実家はお寿司屋さんで、美味しいお寿司をたらふくご馳走になってしまいました〜。激ウマネタでかのお寿司がこれでもか!ってくらい登場してお腹いっぱい〜。お父さんも何気にコミカルで一人でお邪魔してしまったけど、とても楽しい時間でした。
八王子市犬目町983-5
歌舞伎寿司
その後は、別の高校の友達がやっているという飲み屋さんに突撃!
週末にはここでみんなで集まるそうです〜。20年ぶりに会うのに久しぶりな感じが全くしないのが不思議でした。お店は週末とあってか、12時過ぎてもじゃんじゃかお客さんが入れ替わり立ち替わりで大人気。夜中の2時過ぎまでしゃべりまくってしまいました。
お店→
ビリケン ア ゴーゴー
2016/03/25
ホタルイカのパスタ
今日は夕飯担当だったので、ホタルイカを使ったクリームパスタにしたら大好評!
ネバネバサラダ大好きなので、子供たちは一瞬で平らげていました(笑)
クリームは生クリーム使わないで豆乳にしてアレンジしてみました。冷蔵庫に残っていた春菊も入れてしまったんだけど、意外にホタルイカとの相性抜群でした。
娘の小学校卒業式
今日は娘の小学校卒業式があり、出席してきました〜!
もう外見はすっかり大きくなって、むしろお兄ちゃんよりも大人発言多く落ち着いている印象の娘。卒業式もみんなが着るような可愛いスカートとかではなく、かっこいいパンツスーツが着たいというので、髪の毛もビシッとまとめ髪にして真っ赤な赤いバラを挿して、宝塚男役風に決めて出席しました。
晴れて良かった〜。
4月からは中学生になり、そしてあっという間に高校、大学と成長していってしまうと思うとちょっと寂しいですが、病気や事故などにならないよう健康に育っていってほしいなあと想います。
2016/03/19
みのむし型
我が家はハリネズミのあずきを迎えてから今日で3週間が経ちました。
お迎えした日が175g→一週間目214g→二週間目→270g→今日281gと順調に成長中。
朝はケージの掃除(結構夜中にうんちをしてます)をして、水の入れ替え。子供達が学校から帰って来たらエサの準備。夜はケージから出して触れ合いタイム。と、ハリネズミ中心の生活に。
今まで出来なかったみのむし型に最近なれるようになって、さらに可愛さ倍増中。本当に毎日あずきに癒されています。
あずきのインスタグラム→
hedgehog_azuki
2016/03/18
何でもかんでもチャームでショッピング
最近はネットショッピングは生活の一部となってきていますが、我が家ではアクアリウム関係、ハリネズミ関係の物のほとんどをネットで購入しています。
特にお世話になっているのがペット界のAmazonこと、
charm(チャーム)
さん。アクアリウム用品から始まってどんどん事業拡大し、現在では犬猫はもちろん、爬虫類、小動物などなど、ペットに関するものはかなり広範囲で品揃えがあり、値段も安いのでオススメ。
いつもチャームさんでは、アクアリウムで使う器具や消耗品、水質調整剤や水草などを買っていましたが、
ハリネズミ
のものもかなり売っていたので、床材やエサをまとめ買いしておきました。
商品さえ在庫があれば次の日には届くので、急ぎの場合も安心です。
2016/03/16
東急ハンズ池袋店『ハリネズミと森の動物たち』
現在東急ハンズ池袋店1Fでやっている『
ハリネズミと森の動物たち
』に行ってきました。
ハリネズミを買うとやっぱりハリネズミグッズも気になって欲しくなってしまい、欲しいものばかり。会場はいろんな作家さんのアイティムが目白押しでした。
一番お気に入りはピンバッチ!これをリュックにつけてみようと思います。あとは嫁にハリネズミピアス、子供達にもブローチを買ったりハリネズミ攻め。ハリネズミのイラストが描かれた醤油皿もとても可愛くて欲しかったです。
会期は一週間延長になったようで、3/30日まで。気になる人は足を運んでみてください〜。ちなみに東急ハンズ池袋店の8Fのペットショップでは、本物のハリネズミもいたりします。
2016/03/12
あずきが来てから2週間
あずきを迎えてから2週間が経ちました。
体重も最初の175gから一週間後には214gnに増え、2週間目の今日の体重測定では270gになっていて順調に大きくなっています。だいたい他のハリネズミ飼いさんのインスタなどで見ると、500gを越えるとダイエットさせたりしているようなので、うちも大人になったら500gを過ぎないように食事などで調整していこうと思います。
今日は初めてのお風呂も経験。本来ハリネズミは乾燥地帯に穴を掘って生活する動物なのでお風呂は入らないのですが、皮膚病になりやすくフケが出るので、殺菌作用のあるシャンンプーを使って綺麗にしました。
子供達も学校から帰ると餌の世話をしてくれたり、ケージから出して可愛がったりしてくれるので、お世話も楽しんでやってくれています。
あずきの専用インスタグラム開設しました→
hedgehog_azuki
ハリネズミといっても全然ネズミっぽくなく(モグラの仲間)、むしろタヌキとか小型犬に近い顔をしていて、機嫌が悪いと人相も悪くなったりと表情豊かでとても興味深い動物です。
2016/03/11
パクチーハンバーグ
最近普通にスーパーでもパクチーが売られるようになってきました。
パクチー大好き人間なので料理にも取り入れようと思い、今日は久しぶりに夕飯担当だったのでパクチーを使ったハンバーグにしてみました。
息子はパクチー好きなんだけど、娘は苦手。だけど細かく刻んだパクチーをハンバーグの中に仕込んだのはわからなかったようで夢中で食べてくれました。
(上に乗ってるのは外されたけど、、、。)
ポン酢と大根おろしで食べたらさっぱりしててかなり美味しかったです。
2016/03/05
あずきが来てから一週間
もうかわいくて家族みんなメロメロです。
あずきが我が家に来てから一週間が経ちました。子供達も交互で餌の世話をしてくれたりと協力してくれてみんなで世話を楽しんでいます。子供の教育のためにも動物飼って正解!
ハリネズミは犬や猫と違って懐いたりはしないのですが、人間の匂いを覚えて慣れはします。最初はケージに手を入れるとビクッとなって針を立てて威嚇モードでしたが、最近は手の匂いを嗅いでくれて、抱っこする際も針を立てることはほとんどなくなってきました。
ペットショップの人に聞いたら、個体差がかなりあるようで、お店でも大人しめの子を聞いてから買ったのが良かったのかもしれません。
ハリネズミという名前ですが実はモグラの仲間なので、基本夜行性で暗いところや狭いところが大好き。昼間はほとんど寝ているので遊ぶ時間は夕方以降になりますが、むしろ仕事や学校で昼間は誰もいないので丁度良い感じです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)